
-劇場公演-
詳しくチケット発売中
いいだ人形劇フェスタ2025
とき:8月8日(金)13:30開演 ※開場13:10
ところ:鼎文化センターホール 長野県飯田市鼎中平1339-5
上演演目:人形創作神楽「木の花咲くや姫」/地獄太夫
料 金:全席指定 一律1,500円 ◎鑑賞にはチケットの他に参加証ワッペン(700円)が必要となります。
定員:150名
原案/古屋真弘(木の花咲くや姫) 甲斐国一宮浅間神社 宮司
美術・構成・出演/飯田美千香(木の花咲くや姫/地獄太夫)
音楽・演奏/木村俊介(木の花咲くや姫/地獄太夫)
友情出演/姫凛子(地獄太夫)
打掛絵師/原口風花(地獄太夫)
水引簪/坂井定月(地獄太夫)
舞台監督/久保田誠也
宣伝美術/今牧正則
写真/伊藤敦・前田隆幸・今牧正則
協力/野口千英子・特定非営利活動法人アクターズゼミナール伊那塾・ゆめひな会
●チケット予約・問い合わせ↓
https://www.iida-puppet.com/info/2025paid-ticket-wappen/
いいだ人形劇フェスタ実行委員事務局 TEL.0265-23-3552
百鬼ゆめひな代表 TEL. 080-5541-0706
-ワークショップ-
詳しく4回目/全7回
伊那谷化けるんです。ワークショップ2025
《どんどろ寺子屋》人形を作って演じてみよう!
作った人形で稽古して、発表会で数分の小作品を発表します。
◆開催予定日 ※日程は変更になる場合がございます
1回目:4/26(土) 終了
2回目:5/31(土) 終了
3回目:6/28(土) 終了
4回目:7/26(土)
5回目:8/23(土)
6回目:9/20(土)
7回目:10/25(土)
◆各日 10:00〜15:00予定 ※各自昼食をご持参ください
◆参加費/各回おとな2,000円/こども1,000円
◆支援
信州アーツカウンシル(一般財団法人長野県文化振興事業団)
文化庁(令和6年度文化庁文化芸術創造拠点形成事業)
◆主催:どんどろ流 百鬼ゆめひな
-桃祭り-
詳しく開催予定
桃祭り【奉納公演】
◉奉納人形神楽 百鬼ゆめひな/演奏 木村俊介
とき7月20日(日) 14時〜/18時〜(2回公演)
ところ:拝殿にて 各回先着50名 入場無料
*新作演目 木花開耶姫命の物語「創作人形神楽 神の運命(さだめ)」
◉奉納落語 春風亭柳枝 講談 玉田玉秀斎
とき:7月21日(祝) 14時〜/18時〜(2回公演)
ところ:拝殿にて 各回先着50名 入場無料
*今年も登場。人気真打 春風亭柳枝師匠。今年は全国累代宮司家の集り`永職会`40周年記念全国巡回公演として神道講釈の名門玉田玉秀斎師匠 初登場! 落語と講談の公演です
【祈願祭】
七夕短冊奉納祈願祭
7月20日(日) 9時 初穂料3000円 祈願の方には奉納ももが授与
開運厄除祈願祭
7月21日(祝) 9時 初穂料3000円 祈願の方には奉納ももが授与
*奉納公演開催につき両日とも13時以降の祈願受付中止。
7月20日、21日、境内でもたくさんの出店、イベントが開催。10時〜20時(予定)
*内容、時間は変更の場合もあります。
甲斐国一宮浅間神社 公式サイト詳細→こちらをクリック
地元で応援してくださる方々が中心となり後援会が発足されました
詳しく